トップ > 事業紹介 > 研修事業 > 非木造家屋評価実務研修会
研修事業
令和3年度 非木造家屋評価実務研修会(4日間)
市町村の固定資産評価補助員並びに都道府県の不動産取得税担当職員が非木造家屋の評価について、図面及び見積書を使用した明確計算の知識と技術を習得することを目的として実施するものです。研修内容は次の通りです。ご案内は4月初旬に発送します。
非木造家屋評価実務研修会(4日間) |
開催日・会場 |
開催日:11月9日(火)〜11月12日(金) 会場:ラーニングスクエア新橋 6階 ABC研修室(東京都港区新橋4-21-3新橋東急ビル) |
受講者定員 |
調整中 |
受講料(テキスト代含) |
20,000円/人(税込) |
研修内容(予定) |
[[主な日程案]
1日目 講義(非木造家屋の評価)
2日目 講義(非木造家屋の建築設備)グループ討論(図面・見積書を使用した評価計算)
3日目 グループ討論(図面・見積書を使用した評価計算)
4日目 グループ討論(図面・見積書を使用した評価計算)
|
令和3年度 非木造家屋評価実務研修会(2日間)
市町村の固定資産評価補助員並びに都道府県の不動産取得税担当職員が非木造家屋の評価について、図面及び見積書を使用した明確計算の知識と技術を習得することを目的として実施するものです。研修内容は次の通りです。ご案内は4月初旬に発送します。
非木造家屋評価実務研修会(2日間) |
開催日・会場 |
第1期: 開催日:10月14日(木)〜10月15日(金) 会場:ラーニングスクエア新橋 6階 ABC研修室(東京都港区新橋4-21-3新橋東急ビル)
第2期: 開催日:10月28日(木)〜10月29日(金) 会場:兵庫県民会館 11階 パルテホール(兵庫県神戸市中央区下山手通4-16-3)
|
受講者定員 |
調整中 |
受講料(テキスト代含) |
10,000円/人(税込) |
研修内容(予定) |
[[主な日程案]
1日目 講義(非木造家屋の評価計算)グループ討論(図面・見積書を使用した評価計算)
2日目 講義(非木造家屋の評価計算)グループ討論(図面・見積書を使用した評価計算)
|
お問い合わせはこちらをクリックしてください
|